ELCAS・最先端科学の体験型学習講座(京都大学理学部)未来の科学者養成講座

ELCAS・最先端科学の体験型学習講座(京都大学理学部)未来の科学者養成講座

ELCAS第4期受講生の感想      *一部個人的な内容は割愛しております。

  

 数学 物理 生物 化学 宇宙地球

c1 c2
化 学
 仲間にめぐまれました。誰もが化学に興味を持ちつつも、似たり寄ったりで、未だ見知らぬ知識に毎回のELCASで出会うことができたと思います。2回ごとに実験室を変えて僕らは、計6つの実験室に行けて楽しかったです。1回目で少しよそよそしさもあった大学生の方々とたった2回でお別れするのは寂しかったですし、内容も根本的に変わってくるので緊張しましたし、大変でした。
  けど、そのおかげでみんなとの仲は良くなりました。感謝しています。
  最後に、宿泊施設でも、翌日も僕ら化学の足りない知識を補ったチューターさんの方々、風呂場や買い出しのときに気さくにお話をしてくださった教授、ありがとうございます。

 まずELCASに参加しようと思ったきっかけは、学校で先生に呼び出されてすすめられたことだった。はじめは受かるとも思わず、周りは知らない人ばかりで不安だった。しかしいざ受かってみると、とても友好的な人ばかりで、月2回という少ない回数にもかかわらずとても仲良くなれた。実験は最先端科学ということで日頃はあまり触れない題材が多かったが、行った内容が学校での実験に役立つことも多かった。2回の合宿では他の分野も含めてお互いのことや何をしていたかが交流できた。
  ELCAS第4期は終わってしまったが、学問や人間関係など、世界が広がったことが一番大きかった。僕はまだ1年生なので、来年度も参加してみたい。

 半年間様々な研究施設を見たり、実験装置を使ったりすることができ、本当に貴重な体験ができた。化学分野はとくに仲が良く、毎回毎回がとても楽しかった。やる内容が大学の内容ということもあり、理解するのに大変苦労したが、わからないことをとことん調べる力がこのELCASで身に付いた気がする。合宿の時には他分野との交流があり新鮮な感じもした。このELCASではとてもレベルの高い仲間をつくることもできた。できれば3月ぐらいまでしたかった。将来はこの大学に入って様々な研究をしたいと思う。

 この半年間を通じて、僕は多くの事を学ぶことができました。講演では、最先端の科学の様々な研究に触れ、自分の将来を考える材料とすることができました。体験学習では、実験を行う上での心構えや器具の細かい扱い方について詳しく教えていただきました。そして、ここで一緒に学んだ友達との交流は、お互いを刺激し合ったかけがえのない思い出となりました。本当に多くの経験や知識、思い出を得ることができました。ここで得られたものを生かし、将来に役立てたいと思います。

 様々な高大連携講座や体験学習に参加してきましたが、これほどまで長い期間、何度もあったのは初めてで、深い講義や多くの実験をすることができ、たいへん良かったです。学校で、変人といわれる私と同じような人たちと知り合うことができ、世界が広がるのを感じました。全体を通してとても満足、充実した体験ばかりでしたが、最後の段取りの悪さだけが残念でした。来年はさすがに参加できませんが後輩に広めていきたいと思います。ありがとうございました。

 このELCASを通して、私の中の科学というものが変わりました。大学の理学部が行っている研究は最先端でまだ自分の頭脳では理解できないことがもの凄く多かったですが、教授にいつか言われたように、解ったような顔をして帰りたいと思います。大学が行う高校生のためのイベントは、探してみるといろいろありますが、こんなに親身になってくれたのはELCASが初めてでした。高校生活もあと1年になりましたが、まだまだ参加していこうと思います。ありがとうございました。

 今まで半年間、ELCASで色々なことを学びました。まだ高1だからという理由ですまされないかもしれませんが、今の私には、とても難しいことでした。
 でも、「化学」が好きな人たちと一緒に同じところで、実験ができたことはとても楽しく、化学への興味が増えました。また、私の分野は実験が多く、初めての経験を本当にたくさんさせていただき、本当に良かったです。これからも、いろんな分野において、この経験を生かしたいです。

 9月から2月までの約半年間のELCAS講座を通して、僕は学校で習う領域を超えた科学の世界の一部を垣間見、発達したレベルの研究を体験し、貴重な経験を積むことができました。初めは見たこともない実験器具が多かったですが、例えば赤外線スペクトルを測定する器械のように、いろいろな違う研究室でもみかけるような器械は、回を経るごとに身近なものになっていきました。そして、毎回もちろん大学の勉強の範囲で難しかったけれど、それぞれの研究室の教授や、大学生の噛み砕いた説明によって何とか理解することができ、実験の趣旨や目的以外にもさらに深い好奇心がわきました。またELCASを通して多くの良い人間関係が生まれ、今後の人生において、大きな糧になると思います。個人的には最後の合宿にインフルエンザで行けなくなり、とても心残りなのでぜひ来年も参加したいと思います。またそのような機会があればよろしくお願いします。

a1 a2

宇 宙

地 球

 最初、ELCASの合格通知が届いてからは、いろいろと不安なことも多々あったが、教授やチューターの方が細かく教えてくださったので、ELCASに行くたびに不安が楽しみに変わっていった。他校の生徒とも友達になれて、自分の学校ではいないような個性的な人とも仲良くなれた。みんな、尊敬する点がたくさんあって自分も少しは見習えるようにしていた。達成できたか自分ではわからないが、出会いが人生に大きく影響を与えることを実感した。講座はなぜか、ほぼ毎回雨かくもりだったけど、そんな気分も忘れるくらい毎回楽しい内容だった。ありがとうございました。ELCAS4期生として学んだことを今後の学習や生活に生かせるようにしたい。まだ、自分が1次・2次試験に受かった理由がわかりませんが、このようなチャンスを与えてくださった京都大学大学院理学部の方々に感謝しています。ありがとうございました。

 私はELCASに参加したことで人生が変わったと思います。宇宙は好きでしたがしっかり学んだことはなかった私は、ELCASで毎回様々な授業や体験をして宇宙分野の幅広さや奥深さにどんどんひかれていきました。花山天文台で自分の手で望遠鏡を動かしたり、木星を観測したり、スペクトルを見たりしたことは一生忘れない経験です。本物を自分の目で見るということはあんなに感動することなんだと初めて知りました。それに、学校では習わないようなことがたくさん学べてよかったです。光の回析や干渉の実験、気象データの解析などここでしかできないようなことが色々できたのも本当に嬉しく、ELCASに参加できてよかった!と心から思いました。もう一つ私に大きな影響を与えたのは4期生のメンバーです。みんなの理科への情熱は私の考え方を大きく変えました。
 本当に本当にELCASに参加できてよかったです。夢のように楽しい半年間をありがとうございました!

 私にとって、ELCASとは、夢への新たな第一歩でした。私はこれまで、宇宙開発関係の仕事に就きたいという思いはあったものの、特にそのための行動もせずに日々を過ごしていました。それが、ELCASに参加してから、劇的に変わりました。自分から積極的に理工学系のイベントに参加したりするようになり、私の夢への実感が湧いてきたように思います。ELCAS自体でももちろん、興味深い分野について学ぶことができたし、ELCASで紹介していただいた様々なイベントにも参加させていただき、普通では体験できないようなことを体験することができました。これらのことは、これからの私の人生にとってかけがえのない経験となると思います。私がこれからどんな人生を歩もうとも、ELCAS4期生の経験はどんな形でも役に立つと思います。この半年のことは決して忘れません。最後になってしまいましたが、関係者各位の皆様、本当にありがとうございました。

 友達が1年前にELCAS生でいろいろ最先端科学について学び深めているのに憧れ、たまたま合格したのが始まりでした。最初のうちは、そんなに友達と打ち解けることはなかったのに、オリエンテーション合宿に参加したのをきっかけに、一気に友達の輪が広がり、毎回毎回ELCASに行くのが楽しみになってきました。月2回で半年間だけということで、とてもその期間は短く感じましたが、個性あふれるELCAS生の皆のことは一生忘れることはありません。また、これまで自分の興味のある宇宙・地球分野に関して、大学レベルで学習を深めることができたのはとても貴重な体験であり、今後の生活にも活かしていきたいです。

 半年間という短い間でしたが、ありがとうございました。ELCASは、学校でたまたまみつけることができた講座です。京大の体験講座だからといってあきらめたりせずに応募して良かったと思いました。同じようなものに興味を持つ仲間と出会い、共に様々なことを学んでいくことができたことはとても有意義なことであったと思います。TAの方に大学の話を聴き、さらに京大へのあこがれが強くなりました。短い時の中で、得られたものは大きく、かけがえのないものばかりでした。好きなものでつながった絆は途切れることなくいつまでもつながっていくと思います。月に2回という多そうで短かったELCASがある生活。いつのまにか京大へ通うのがあたりまえのように思ってしまいました。高校では学ぶことができないことを大学の施設を使って教えてもらうことのできるELCASは、とても大切なものです。また、来年も挑戦したいと思います。

 僕は、このたび、京都大学の理学部のELCASに行かせてもらいました。5分野に分かれての実習でしたが、他の分野の人たちとも合宿で仲良くなれたし、自分たち宇宙地球分野も、個性的な面々で、8人で互いに深く関わりあって、みんなで宇宙や地球に関して、多くを学ぶことができました。初回が台風で順延になってしまったけれど、第2回以降から、少しずつみんなで仲良くなっていって、いつしか、共同作業ができる仲になっていってよかったです。いつかはライバルになるかもしれない面々ですが、今後とも仲良くしたいです。月の年代測定、太陽の自転周期の求め方、光電効果の逆の実験、回析格子の製作、光の性質の実験、木星の観察、地球気候のお話など、僕たちは高校ではすることのできない貴重な経験をさせていただきました。この機会を与えてくださった京都大学に感謝しています。

 絶対落ちると思っていた試験に受かりこれから半年もの間このELCASに参加できるのだなと思うと期待と楽しみでいっぱいでした。周りは自分より頭の良さそうな人ばかりでしたがみんな同じ科学が好きな人同士なのです。これからここでたくさんのことを学べることを思いとてもわくわくしました。実際実験や講義が始まって今まで見たこともないような器具にさわり興味深い教授のお話を聞き天文台で星を見るというめずらしい体験などもし、宇宙のことについて更に興味がわいたし宇宙に少し近づけたような気がしました。ELCASでは「学び」ももちろん他ではないようなものを得れましたが、「仲間」も他にはいないほど良い人と出会えました。同じ好きなものをもつもの同士でいることはすごく楽しかったし刺激を受けれるいい環境でした。めったにないような機会をたくさん与えてくれて京都大学のキャンパス、教授、実験室というこれ以上ないほどよい環境を用意してくれたELCASには感謝感謝です。長い間ありがとうございました。きっとこの体験はずっと残り続けて私の人生のどこかできっと役立つことだろうと思います。

 将来どういう分野の勉強をしようかと悩んでいた時、ELCASという京大での各分野での実習体験があると知りました。初めの講演を聞き、宇宙地球分野に興味が湧いたので、合格すればラッキーぐらいに思って受けてみたら、本当に合格したので、喜んだことを覚えています。ELCASの実習は、学校でやっている授業と比較して、実際にやってみて学ぶという点が大きく異なっていました。自分で試してみて、それをもとに結論を導くというのがすごく面白かったです。それに、一緒に実習をしていた仲間も、宇宙地球に対する志がものすごく高くて刺激をうけました。「あぁ、大学に入ったらこういう雰囲気の中でやっていけるのかな。」と思い、進学にも意欲が湧きました。こういった機会を与えてくださった京都大学の皆様に、すごく感謝しています。ありがとうございました。

 数学 物理 生物 化学 宇宙地球