ELCAS・最先端科学の体験型学習講座(京都大学理学部)未来の科学者養成講座

ELCAS・最先端科学の体験型学習講座(京都大学理学部)未来の科学者養成講座

ELCAS第6期受講生の感想

  


 数学 物理 生物 化学 宇宙地球

数学1 数学2
数 学
 半年間お疲れ様と言いたいです。自分の好きな数学の分野で、仲間と色々な話を共有することができ、非常に嬉しく楽しい時間があっという間に過ぎ去っていきました。今後もこの半年学んだ経験を生かし、そして取り敢えずは京大理学部に合格し、そしてさらなる自分の将来へ希望を持って毎日を生きていこうと思いました。貴重な場を半年間与えて下さり非常に感謝しております。
 各分野でそれぞれ自分の興味のあることをどんどん勉強していて、励みになりました。プレゼンはけっこう疲れて終わってからの方がクタクタでしたが、非常に良い経験となりました。これまで本当にありがとうございました。

 ゼミ形式の授業で準備がたいへんなときもあったが、よい刺激になった。また、数学の洋書を読む機会をもてたことで、洋書への抵抗は減ったと思う。

 この五か月間、色々な人たちと色々なことをして本当に有意義でした。ELCASに参加して、これまでよりもさらに研究したいという思いが強くなりました。この講座で得ることができたものを、今後にも生かしていきたいと思います。本当にELCASに参加することができ、良かったです。

 ELCASでの経験はどれも本当に楽しくて、新鮮で、驚きにみちたものばかりでした。高1の時点でこんなにも価値のある経験をさせて頂くことができたおかげで、これから数学をはじめとする、勉学全体の質をあげていいけると思います。数学の体験は講座自体も楽しかったけれど、それ以上に個性あふれる天才的な方々に出会えたことがうれしいです。毎回メンバーの人達がそれぞれの証明に対してするどい指摘とかをしているのをみて(私は実力不足で聞くことができなかったけど)、互いが互いを高めあえるゼミ形式(?)っていいなあと思いました。最後に、他分野の人達のプレゼンをきいて、他の分野でも面白そうなことをしていて、なによりそれを語ってる人達がとても楽しそうなのが印象に残りました。ELCAS運営してくださった方々、先生やTAの皆さん、本当にありがとうございました。

 数学コースでしたがELCASに参加したことによって、数学に関する知識だけでなく、POWER POINT作成能力が少しばかり向上した模様です。有り難くおもいました。
物理1物理2 
物理学 
 ELCASの実習は、物理全般にわたるものだったので、あまり興味のわかないものもあったりしましたが、レベルの高い指導をして頂いて非常に良い経験ができたと思います。最後のプレゼンテーションは他分野の内容が聞けたので、興味深い分野を知る機会にもなり、良かったです。将来は何かしらの研究をするつもりですが、今回の経験から研究の分野は多岐にわたっているということを忘れないように、視野を広く、自分の気に入った研究をしていきたいと思います。

 普段経験することのできない貴重な体験を沢山できたと思います。京都大学ならではの実験器具を用いた実験、おもしろく個性豊かな先生方の講義、ゼミ形式での上昇志向の高い生徒たちとの議論など、ELCASでないと体験することができなかったであろうことが沢山ありました。また、2回にわたる研修旅行では、生徒たちと様々な活動を通して仲を深め、多くの刺激を受け、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。本当に、ELCASには深く感謝しています。

 あっという間の半年間でした。普通では体験できないような経験をさせていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。また、同じ受講生のみんなにもとても刺激を受けました。素晴らしい先生方、優しく丁寧に接してくださる大学生の先輩方、実際の大学のすごい設備や講義、実習、同じ科学に興味を持つ仲間たち、とても充実した環境で本当に楽しかったです。ELCASに参加したことで自分自身も以前より積極的になり、他のイベントに行ってみる機会も増えました。知識も増え、友達も増え、好奇心もさらに湧き…雪だるま式に良いようになったと思います。月2回のELCASを楽しみにしていたので、今日で最後だと正直さみしいです。このELCASで学んだことを生かしてこれからも自分の進みたい道を進めるよう頑張ります。本当にありがとうございました。

 半年間お世話になり、有難うございました。そもそも、ELCASの体験学習コースに受かるとは思っていませんでした。運がよく受かった私は、周囲や学習のレベルの高さに衝撃を受けました。前半の体験学習の頃は、学校での数学や物理の学習がまだあまり進んでいなかったので、ついていくのがとても大変でした。しかし、みんなに感化され、頑張ろう、自分ももっと自主的に勉強しようと思えました。私は、ELCASでの半年間の最大の収穫は高みを目指す同志たちだと心から感じています。物理は他の分野以上に仲が良く、今後も彼らと付き合っていくことになりそうです。将来は、物理学者になりたいと小学生の頃から考えていましたが、今回の体験を通してさらにその思いが強くなりました。京大理学部に入れるよう、今後は勉強に努めて、その道は自分で拓きたいです。また、どこかでご縁があれば。有難うございました。

 初めELCASを受けた時は受かって自分がまさか6か月間にもわたって通うことになるとは想像もつきませんでした。ですが、実際通ってみると想像していたより深く、親身になって教えて下さり、本当にすばらしい体験ができたと思います。様々な研究室を訪れた中でも、元々実験をやる人になりたいなぁと思っていた私にとって実験の結果や誤差について話している先生やTAの方々を見るとこんなふうになりたいなと思わせていただきました。またゼミでは事前に学校の先生に分からないところを聞いていって理解したつもりでも、いざそれを自分で人に説明するのには大きな隔たりがあるのだということを身を持って実感させていただきました。本当に様々な事を学ばせていただいてありがとうございました。ELCASに参加できてよかったです。

 半年間、そしてたった十数回の体験学習講座がおわり、本当にあっという間の体験でした。ELCASの魅力としては、大学の研究室に入り、最先端の科学に触れられるということに加え、高みを目指し続けている同年代の仲間ができる、ということがとても大きいと感じました。2度の合宿やオープンコアコースを通してまた時にはSNSなどを活用してELCAS生どうしで交流ができたため、そのこともとてもいい経験となり、良いつながりができたと感じます。1回1回が大きな経験、貴重な経験となり、本当に参加できてよかったです。

 今日で、このELCASでの活動がおわってしまうと思うと、非常に寂しいです。半年間このELCASでは、様々な事を学びました。物理の知識が今までよりも格段に増えたことはもちろんですが、その他にも、大学での研究というのがどういうものかや、実験に挑む姿勢など、本当に色々なことを学ぶことができたと思います。また、知らなかったことを知るということの楽しさをわかることもできて、わからないことを積極的に理解しようとする姿勢もついたかな、と思います。これからもその姿勢を持って、将来様々な角度から研究ができる研究者になりたいと思いました。今思えば、半年前の夏休みにこのELCASのテストをうけて、本当によかったです。半年間お世話になった先生方、TAの方々、本当にありがとうございました。

 夏休みにELCASの試験をうけてから、あっという間に半年が過ぎ去ってしまいました。何度か行けなかったときもありましたが、とても楽しく、濃密で、やりがいのある授業や体験をさせていただきました。また、最先端の科学に触れただけでなく京都大学が身近に感じられ、高い志を持った仲間と出会えたのも素晴らしい経験となりました。これからも主体的にこうした学術的なイベントに参加していきたいと思っています。特に京都大学である場合は出来る限り来ようと思っているので、そのときが楽しみです。最後に、このような素晴らしいイベントを企画、実行してくださった京都大学に感謝したいと思います。ありがとうございました。

生物1 生物2
生物学
 このエルキャスの半年間、ほんとうに数多くの貴重な体験をさせてもらうことができました。はいったころはただ単に電子顕微鏡を見たいという気持ちが大半だったのですが、この半年間を終えて、私は本当は何に一番興味をもち、調べたいことは何か、ということを自分で分かることができました。合宿など、他の分野の人との交流も印象的で、私はあまり、数学や物理は興味が分からなかったのですが、その分野の人がそれの何を楽しんでやっているか、どういうことがおもしろいか、ということを知って、少しその分野も楽しめるようになりました。
  また、私はプレゼンができたということもとても楽しかったです。今は仕事場や研究発表などでもスライドを使って、ということがとても多いので、将来のことを考えて、そういう経験ができたこともとてもよかったです。あまりうまくできなかったので、またエルキャスに参加してリベンジしたいです。これでおわりなんて、はっきり言って実感がわきません。まだつづけたいです。またエルキャスに参加したいと思います。
 ELCASが今日で終了(修了)とは、未だに信じられない位です。12回のすべての実験、講義が、まるで昨日のことに思えるほど、大変有意義で忘れられない半年でした。実を言えば、元来文系だった私。それでも、ELCASでの素晴らしい体験を通して、“もっと理科(とくに生物)を学びたい”と思い、理系の進路をとることに決めました。生命の神秘、そしてそれを学ぶことにより湧いてくる疑問はつきることがなく、学校で絶対に行うことのできない実験から学んだことを糧に今後も追い求めていきたいと思います。余談ではありますが、最後の体験学習が、私がELCASに応募するきっかけを作ってくださった高橋先生の研究室であったことに素敵なご縁を感じました。素晴らしい数々の研究者の方に出会えたことも、本当に大きな財産となりました。もちろん、楽しすぎる大好きな生物のメンバーは言うまでもなく。最後に、本日まで多大なるサポートを頂いた事務局の皆様、院生の方々に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
 9月から半年間、月2回名古屋から通うのはなかなか大変でした。行かせてくれた家族に感謝しつつ、その分他の子よりもノートをとって知識を吸収してやる!という気持ちで取り組みました。ELCASは名の通り、最先端科学なので、普通の高校生が絶対に使えないような実験器具をたくさん使わせていただき、教えていただきました。そのおかげで、生物が好きなことに変わりはありませんが、単におもしろいからという理由だったのが、何かの役に立っていきそう、未来の可能性を高めていけそう、といったことが続々とわかり、何かしらの過程を経て今の形になっていることや、ある理由のために進化して今に至ることを知って、生物の魅力がとても伝わりました。これまで手伝ってくださった大勢の方に感謝してこれからも科学を勉強していこうと思います。

 ELCAS生物では、実験を実際にやってみることによって生き物のすばらしさや研究の楽しさを実感することができました。また、様々な学科教授や院生に黒板やパソコン、実験器具を用いて教えてもらうことによって生物学の最先端を分かりやすく学ぶことができました。メンバーとの交流はより楽しく、より理解を深めるのに役立ちました。これらのことによって私は〝学問の楽しさ”や〝学問の奥深さ”など学問をする上でとても大切なものを学び、その結果、ELCASは私の学問の領域を大きく広げてくれました。半年間、本当に感謝しています。ありがとうございました。

 僕はELCASに参加でき、とても良かったと思います。8月の選抜テストから始まり、9、10、11、12、1、2月と月2回のペースで実習してきましたが、どれもが驚きの連続だったと思います。植物では、GFPを作る遺伝子の導入や、実験用植物の栽培の仕方などいろいろな体験ができました。動物分野では、プラナリアのかご状神経や、腸の配置、メダカの卵へのGFP導入、線中からのDNA抽出、アジアの様々なトカゲの標本を触り観察など、ふだんでは絶対にできないことをやれたので、とてもためになりました。また1つ生命の神秘に触れることが出来ました。これをきっかけにし、生物とロボット、工学分野に結び付けたいです。
 この半年を通して普段の学校生活では体験できないような実験や講義を受けることができて、本当にいい経験となりました。私は学校の行事やテニスの試合とかぶってしまい、他の参加者に比べ少ない回数となってしまいましたが、自分の好きな植物だけでなく生物の多くの分野をより深く学ぶことができ、もっと生物が好きになりました。また、農学部に行きたいという気持ちもいっそう強まりました。
  私を参加させてくださって本当にありがとうございました!この経験を大事にして、これからの学びや大学での研究に活かしていきたいです。
 最後のELCASの体験学習コースということもあってとても思い出深い一日になったと思います。思い返せば、とても濃密で、有意義で、楽しかった半年間でした。今思えば、あの時にELCASという存在を知らなければ、ここまで素晴らしい体験はできなかっただろうと思います。もしかしたら惰性に第2、第4土曜日を過ごしていたかもしれません。この半年間で学んだたくさんのことを、これからの学校生活や、日常生活に役立てていきたいと思います。欲を言えば、このメンバーでもっといろいろな事を学んでいきたいです。しかし、これからは自らの足でしっかりと夢や目標に向かって思い出を胸に一生懸命頑張っていきたいと思います!今まで本当にありがとうございました!!
 12回の半年間にわたるELCASで生物を学び、大学で生物を学ぶ時に何が必要かや、世界の最先端の技術を使い、様々なことを学習した。高校では学ぶことのない専門的な事や、教科書に載っているだけで実験をしないことまで、このELCASでは学ぶことができました。目にしたことのない機械を目の当たりにして、感動しました。実習をしていく中で、生命のおもしろさ、奥深さを感じることができた。我々人間も生物であるので仕組みを知るのも大切だと思った。本当に充実した実習ばかりだった。ありがとうございました。

数学 物理 生物 化学 宇宙地球